ペルー・クスコ、マチュピチュの豪雨災害(2010.01.24)
ニュース報道によれば、去る2010.1.22(現地時間)頃から、クスコを含むペルー南部は15年ぶりとなる記録的な豪雨に見舞われ、現地時間1/24、ペルー政府からマチュピチュ遺跡や、遺跡が多数立ち並ぶウルバンバ地区を含む被災地域に60日間の非常事態宣言が発令されたということです。
とくにウルバンバ川の氾濫で、周辺の市街や農地に大きな災害が発生し、現在(1/27)ウルバンバ川沿いに走るペルーレール(鉄道)も、4カ所で発生した土砂災害により運休状態だそうです。
たまたま昨年11月初旬、現地に旅行した際に、現地ガイドの方から、クスコやマチュピチュでも温暖化の影響で大雨の心配が出てきているという話を聞きましたが、現実のものとなったようです。
Google Earthの映像でウルバンバ川沿いをたどってみると、波立つ激流と化した様子や、沿道の崖崩れ、またペルーレール終点のマチュピチュ駅(旧アグアスカリエンテス駅)間近の被災現場が見て取れました。
これらの被災でマチュピチュ周辺に取り残された観光客や被災地住民の方々のヘリコプターによる救出作業は今なお続いて行われているようです。
一刻も早い復旧を祈るばかりです。
| 固定リンク
「海外旅行」カテゴリの記事
- 2010/10北京ツアー(4,5日目)(2011.07.01)
- 2010/10北京ツアー(3日目)(2011.07.01)
- 2010/10北京ツアー(2日目)(2011.07.01)
- 2010/10北京ツアー(1日目)(2011.07.01)
- シルクロード(ウルムチ・トルファン・敦煌・西安)をめぐる旅(完)(2016.04.27)
コメント