« ハシビロガモ♂(冬鳥) | トップページ | アオジ(留鳥/漂鳥) »
♪モズよ 寒いと鳴くがよい~ とその通り、寒い1月が終わります。梅のつぼみはまだとても小さいまま。
モズ(スズメ目モズ科): 公園のサクラの枝に止まったモズがとてもチャーミングだったのでそのお姿を。 頭が茶色の雄にくらべて灰色味が強いので雌だったのでしょうか。ただし黒い過眼線や頭部の色などには個体差があるそうですので良くはわかりません。 大きさ(翼開長)19cmほど。冬のこの時期は♂、♀ともに縄張りを持っています。(画像はクリックで拡大します)
別の個体は原っぱで。こちらは普通の体色です。 ”黒くて太い過眼線と明白な翼の白斑”が見られる特徴から、上記共に♂の個体だったようです。
2013年1月31日 (木) 鳥 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント