« 今日のメダカ | トップページ | ミズワラビ »
道の駅で買った葉唐辛子の葉っぱの裏に幾何学模様配列の卵がありました。 多分カメムシのものと思います。(アオクサカメムシでしょうか) カメムシのお母さんは几帳面な性格なんですね。 パソコン画面で写真を拡大して数えてみたら、83個もありました。(ヒマ!)これが全部成長したらカメムシの家計は破産でしょうね。
→続きの記事があります。
2007年8月 5日 (日) 昆虫 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: カメムシの卵:
コメント