台風9号一過
台風9号が今未明通り過ぎていきました。
夜間雨戸を揺すり叩く風雨の音がやかましくてよく眠れませんでしたが、幸い当地は無事でした。
各地で被害に遭われました方々にお見舞い申し上げます。
さて、自宅から15kmくらいのところに、利根川と江戸川が流れています。
国土交通省の「利根川水系江戸川浸水想定区域図」、また「破堤時の氾濫シミュレーション」情報によれば、出水時、当方の居住域は床上浸水の可能性もあるようになっています。
そこで午後風雨がおさまった頃合いを見計らって”偵察”に行ってきました。
役所の担当部局の人達がパトロールしていましたが大丈夫のようでした。
しかし、上流から流れてくるゴミの「種類と量」の多さに驚き「環境」についてあらためて考えさせられました。
| 固定リンク
「自然」カテゴリの記事
- 三寒四温で進む春(2021.03.03)
- 3月スタート(2021.03.01)
- 2月は逃げる/カワヅザクラ開花はじまる(2021.02.28)
- 満月(2021.02.27)
- ”月は東に 日は西に”、もどき(2021.02.25)
コメント