フウセンカズラ
「閑話休題」
今朝は快晴です。気温はぐんぐん上がってきました。
近くの小学校の校庭では低学年のオチビさん達が赤や白の帽子をかぶって秋の運動会の練習中。
元気な女の先生の声がマイクから響きます。
”ハイ真っ直ぐ整列して!。それではダメですよ。ヘビのダンスではありませんよ!ハイ、では組み替えです。
そんなバラバラでは出来ません。大丈夫ですか、台風が来たら練習する時間はありませんよ!”
(台風9号が、今後の進路によっては関東地方に向かうかもしれないという今朝の天気予報)。
”なぜうちの子が学級写真の真ん中に写っていないのか”等とクレームをつける理不尽な親が増えたという昨今、先生方も本当に大変だな、と思いました。
さて、暑かった夏の涼味を演出したフウセンカズラも実が熟す時期になりました。
茶色に熟した風船の中には、黒地に白のハート模様の種が入っています。
自然の造形は妙ですね。
| 固定リンク
「雑記」カテゴリの記事
- 3月スタート(2021.03.01)
- 満月(2021.02.27)
- ”月は東に 日は西に”、もどき(2021.02.25)
- セグロセキレイ、イソシギ、その他(2021.02.23)
- 進む季節(2021.02.20)
コメント