緊急地震速報/カマキリ
“オッーと、ジイサンちょいと待ちな”。
“なんだ、またカマ公か、何か用か”。
“用があるから止めたのヨ、今日(10月1日)未明、箱根で震度5強の地震があったの知ってるか、緊急地震速報はまだ適用時間外で、出なかったけどな“。
”新聞を見ると出ても間に合わなかったらしいがオレは熟睡していて気がつかなかったよ。もっとも後で聞いたところウチは震度2だったそうだがな“。
”ナァーんだ、とんまなジイさんだな、せっかく忠告してやろうと思ったのに“。
”なにを?“。
”グラッと来たからといってあわてて飛び出すんじゃネェってことよ”、
”ダチ公のキリコがびっくりして飛びだしチマって、姿が見えねえと思ったらこのザマだよ”。
”ソウかそりゃ気の毒したな。
ただカマ公よ、おめぇさんも、目の前に何か来たらすぐカマを振り回すのはヤメな。早死にするぞ” 。
”性分なんだ” 。
| 固定リンク
« アカバナユウゲショウ | トップページ | 潮来笠 »
「昆虫」カテゴリの記事
- 三寒四温で進む春(2021.03.03)
- モンキチョウ(2021.02.22)
- ナナホシテントウ(2021.02.06)
- 越冬中のキタテハ(2021.01.28)
- ヤノナミガタチビタマムシ、フサヤスデの仲間(2021.01.14)
「番外編」カテゴリの記事
- ノルウェーのドローバック(クリスマスタウン)&トロール(2011.12.24)
- 皆さん、大丈夫ですか(2011.03.26)
- 雑記日誌(2010.06.05)
- 国立新美術館(2010.04.01)
- げんげ(幻魚)(2009.02.07)
コメント