« トビムシ(田圃藁土) | トップページ | むれスズメ(群雀) »
枇杷の大木に、やや黄色みを帯びた白色5弁の花が葉の間にかたまって咲いていました。目立たないひっそりした花です。
枇杷の花 見頃のなくて 盛りなる 中井富佐女
冬が深まるにつれて秋を飾った菊の花も名残の彩りを落としながら枯れていきます。
枯菊と 言い捨てんには 情けあり 松本たかし
2007年12月26日 (水) 自然 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 暮れゆく12月:
コメント