« 多肉植物(リトープス/ハオルチア・オブツーサ) | トップページ | 大寒の夜明け(3) »
晴れて寒い日、田起こしされた水田脇の用水配管にとまって周りを見回していました。近距離で絶好のシャッターチャンスだったのですが、残念ながら人と車の接近で、すぐに遠くに逃げられました。
シラコバトが降りた向こうの田圃の畦道にはタンポポ、ホトケノザやオオイヌノフグリが咲いています。
2008年1月28日 (月) 鳥 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: シラコバト(2):
コメント