ヒドリガモ
冬鳥としてやってきました。
今まで何回か見ています。一時的に立ち寄ったのでしょう。
何時もつがいで、カルガモなどとは一定の距離を置きながらゆっくりと水草などを食べているようです。
すぐには飛んで逃げませんが安心できる距離まで遠のいていきます。
ヒドリガモ
写真上が♂、下が♀
晴れて暖かい日は岸辺に上がって草をついばんでいる姿も見られました。
近づくと警戒して首を伸ばし、じっと見ていますが、やがてゆっくり水の中に 降りていきました。
飛び立ったのはカルガモです。
| 固定リンク
« 初日の出 | トップページ | 南アルプス冬景色 »
「鳥」カテゴリの記事
- チュウダイサギ(婚姻色進行中)(2021.05.15)
- ムナグロ(旅鳥)通過(2021.05.03)
- まだいるコガモ(冬鳥)(2021.04.28)
- ムナグロ(今シーズン初見)(2021.04.24)
- 雑記(クリスマスローズ開花ほか)(2021.03.07)
コメント