« ヒドリガモ | トップページ | 南アルプス冬景色(2) »
お正月の甲府盆地から眺める南アルプス・白根山と
甲斐駒ヶ岳です。
古の日本人は生き物や自然を大切に、また敬う気持ちを神として表現し、容易に近づけない山岳は、その神々の住む処として畏怖の念を持って仰ぎ見たことでしょう。 爾来、変わらないものもたくさんありますが、失われたものもまた多いですね。 この景色だけは何時見ても、何回見ても、飽きることがありません。
2008年1月 2日 (水) 自然 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 南アルプス冬景色:
コメント