« トビムシ(3)アヤトビムシの仲間 | トップページ | 冬芽と葉痕(3)カキとライラック »
トゲトビムシの仲間と確認したのは初めてです。 大きさは2.2mm位で大きいです。 触覚の形態や跳躍器の形状特性などが分類の基準になっています。×50倍
長い触覚の第3、4節には電気洗濯機の吸水チューブのようなリング状の節があります。×700倍
跳躍器には特有のトゲなどがあります。×700倍
マア、眺めていても特段に面白いものでもありません。 だんだん飽きてきましたので、また気の向いたときにお目にかかることにしましょう。
2008年2月16日 (土) トビムシ | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: トビムシ(4)トゲトビムシの仲間:
コメント