« アミミドロ | トップページ | 不明の緑藻類(糸状) »
クロメダカ水槽を覗いてみると、また緑藻類が殖えていて、そのかたまりの中にメダカの白い腹が光るのがわかりました。やっぱり、という感じで、殖えたアミミドロの網の中にメダカが捕獲されてもがいているのです。
網ごと引き上げてみるとこんな有様。
ゴミ取りネットの上にのせて、メダカを傷つけないよう注意しながら網をハサミで切って無事救出。気がつくのが遅れたら、エサが取れなくなって弱って死ぬところでした。前歴がありますのでこれからのシーズンは注意しなければなりません。本当に困りものです。
2008年4月16日 (水) メダカ | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: クロメダカ受難!:
コメント