« ハハコグサとチチコグサ | トップページ | 草木も夏模様 »
ずいぶん日が長くなり夕方6時前でもまだまだ明るい玄関先で、何かが焼き物のオーナメントに止まりました。 見ると三角翼の白っぽい蛾です。大きさは4~5cmくらい。デジカメを取りに家に戻り、出てみるとまだじっと止まっています。 写真から調べたところ、「ユウマダラエダシャク」とわかりました。しばらく前にバラの枝に正確には分からなかったシャクガの幼虫がいましたが、関係あるのかないのかわかりません。 成虫は白色地に、灰褐色~褐色の斑紋があるシャクガで、鳥の糞に擬態していると言われています。
2008年5月25日 (日) 昆虫 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ユウマダラエダシャク:
コメント