« ムナグロ(旅鳥) | トップページ | トビムシ(前日光高原)アヤトビムシ、ツチトビムシの仲間 »
4月中旬に前日光高原で、標高1,200m付近の腐植の下にいたトビムシです。種類も多く、体色も様々なものが抽出されました。その他たくさんの土壌動物も観察されました。
この中から、まず色違いのマルトビムシの仲間2個体を取り出しました。
①黄褐色のマルトビムシの仲間(体長0.8mmくらい)
②黒緑色のマルトビムシの仲間 (体長0.8mmくらい)
2008年5月11日 (日) トビムシ | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: トビムシ(前日光高原)マルトビムシの仲間:
コメント