« メダカの発生(2) | トップページ | メダカの発生(4) »
八日目。 丸い輪のように伸びた体の尾の先端は目を通り越して耳胞をおおうまで伸びます。 狭い卵膜の中はもう窮屈そうです。 心拍数を計測したら、110回/分でした。
九日目。 消化管の背側左に赤い脾臓が明確になります。(この写真では分かりません) 目や口、胸ビレの動きも活発になります。 卵の中で全体がグルッと動きます。
十日目、孵化直前。 心臓の拍動が鮮明に見えます。 体全体がグルッ、グルッとよく動き、卵膜が今にも破れそうな感じです。
(続く)
2008年6月 3日 (火) メダカ | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: メダカの発生(3):
コメント