« ツレサギソウ属(Platanthera)のラン | トップページ | オオセスジイトトンボ »
朝、雨戸を開けると、屋外のメダカ水槽に見慣れない茶色のなが細いものが・・・。 なんだとよく見ると、まだ子供らしいヘビです。 初めてのことで少しばかり驚きました。どうしてこんなところにヘビが?。
やがて思い当たりました。 多分目的はアマガエルです。 梅雨前からたくさんのアマガエルが庭にいて、水まきしていると腕にぴちゃっと張りついてきて思わず振り払ったりしていました。 メダカ水槽の縁に居たり、時々飛び込んだりもしていましたから。 その後ヘビは見かけませんが、アマガエルは依然としてそこいら中にいます。
2008年8月 7日 (木) 動物 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 屋外メダカ水槽にヘビが・・・:
コメント