« ツバメ、大きくなった兄弟姉妹 | トップページ | カワセミ、コチドリ、モンシロチョウ、キコシハナアブ »
6月下旬、生い茂った雑草の刈り取り作業が行われているヨシ原には、刈り倒された雑草の種をついばみにいろいろな鳥たちがやって来ます。
姿を見ることが稀なシラコバトを見かけましたが、写真に撮る前に飛び去りました。 そのかわりにはなりませんが、普通に見かけるキジバトが熱心に歩き回っている姿がありました。
近くの用水路の堤防斜面にカルガモ一家の姿がありました。まだどこか幼い風情の残る、成長した子供達が一緒です。
カメラを向けると警戒していっせいにこちらを見ていましたが、しばらく後に、そそくさと水路に降りていきました
もっと住みやすい場所がありそうに思いますが、なぜかこの辺りに留まっているようです。
2009年7月16日 (木) 鳥 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: カルガモとキジバト:
コメント