« クロハネシロヒゲナガ写真集(4)ペアリング | トップページ | 冷たい雨降りの日、クロハネシロヒゲナガ後日談 »
ヒラヒラ、というかフワフワというかともかく飛ぶのは早くありませんから、素手で難なくぱっと掴まえることが出来ます。 1匹シャーレに入れて、照明の下、ルーペで覗いてみました。暗いとじっとしていますが、照明をつけると動き回ってなかなか写真に撮れません。時にはメタリックな感じにも、ともかく全身よく光ります。 拡大してその実像に少し迫ってみると、それなりに色彩はきれいですが、やはり蛾の仲間です。その造形には、だんだん気味悪さも感じるところがありました。
これでお終いです。(→後日談へ)
2010年4月28日 (水) 昆虫 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: クロハネシロヒゲナガ写真集(5)ルーペ観察:
コメント