« バンとカルガモ(留鳥) | トップページ | オオイヌノフグリ、コバノタツナミ、キュウリグサ(2月) »
やはり飛び立たれて分かるカワセミ。用水路対岸の光が当たる正面に飛んだのを見届けてから移動。 飛んだあたりを確認した途端、チャポンと水路に飛び込み、姿を見失いました。 少し離れたところに再びその姿を見いだして2枚撮れたところで、またすぐに視界から消えました。 あとで写真を見ると小魚がとれていたようです。
2013年2月17日 (日) 鳥 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント