オオヨシキリ
ヨシが茂る池の端で釣りをしているおじさん達が、うるさくて困るという、大声のオオヨシキリです。
いつもの聞き慣れた♪ギョギョシ、ギョギョシと仰々しいことですが、赤い口を見せて雌にアピールしているのですから大変なのです。
巣作り、子育ての季節です。オオヨシキリの多くは一夫一妻ですが、時には1羽の雄が複数の奥さんを持つ例も観察されているそうです。
| 固定リンク
« セッカ | トップページ | ネコノメソウ(開眼!) »
「鳥」カテゴリの記事
- チュウダイサギ(婚姻色進行中)(2021.05.15)
- ムナグロ(旅鳥)通過(2021.05.03)
- まだいるコガモ(冬鳥)(2021.04.28)
- ムナグロ(今シーズン初見)(2021.04.24)
- 雑記(クリスマスローズ開花ほか)(2021.03.07)
コメント