マダガスカル日記余録
マダガスカル旅行記に掲載しなかった画像の寄せ集めメモ記録。
●アオオビハエトリに似ているハエトリグモの仲間:
ピンぼけ写真。
バコナ、レムール・アイランドで。
●ジョロウグモに似た巨大なクモ:
(左はジョロウグモ)。モロンダバのホテルの庭にて。
●上から順に、①クロビタイキツネザル、②アイアイ(稀少種。現地では嫌われていた。夜行性で日中は見られない、絵はがきからコピー)、③白いガ(メイガの仲間?):
バコナ、レムールアイランドにて。
●首都アンタナナリボ駅舎、その他市街風景など寄せ集め:
渋滞でのろのろ運転のバスから通りがかりに見えた国鉄マダレイルの駅舎。
聞くと、フランス植民地時代に敷設した鉄道を国鉄としたものだが、現在、鉄道事業はミニバスや大型トラックなどの陸運に代わられて衰退し、このアンタナナリボ駅も、建物は立派だが列車は運行していない。
駅舎内部1階ロビーはカフェ、ギャラリーと専門店、そして2階は高級物品売り場というショッピングセンターになっているそうだ。
| 固定リンク
「海外旅行」カテゴリの記事
- シルクロード(ウルムチ・トルファン・敦煌・西安)をめぐる旅(完)(2016.04.27)
- シルクロード(ウルムチ・トルファン・敦煌・西安)をめぐる旅(6)(2016.04.26)
- シルクロード(ウルムチ・トルファン・敦煌・西安)をめぐる旅(5)(2016.04.25)
「クモ」カテゴリの記事
- アリグモ♂(2021.02.08)
- アシナガグモ♀(2021.01.27)
- ヤガタアリグモ、その他クモ5種(2020.09.13)
- コガネグモ/クズの花/メダカナガカメムシ(2020.07.22)
- ネコハグモ、コクサグモ(2020.07.09)
コメント