« ヒドリガモ(続き) | トップページ | カワセミ(1月) »
●ツグミ(冬鳥): なかなか目にする数が増えそうにないツグミです。 広い草原で、今シーズン二回目、2羽目のツグミを観察しました。 渡来する時と北に帰る時以外は群れをつくらないで、分散して暮らしています。
●モズ(留鳥): 自生した落葉樹の枝に黙って飛んできたのはいつものモズ。丸い目が愛らしいです。
2014年1月17日 (金) 鳥 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント