記録的大雪/スズメ
関東甲信地方では記録的な大雪となり、交通トラブルや人、物の被害も多発。
当方の「大雪」は、他所様に較べれば大したことではありませんでしたが、終日、自宅や自宅前の通学道路の除雪で暮れてしまいました。
夕刻、妻の郷里の山梨県甲府市の親族から、写真添付のメールがあり、テレビのニュースでも繰り返し報道されていたように、積雪114cmという過去最大の積雪の顛末を聞きました。
車の使用はおろか、自宅から道路に出ることさえ不可能で、とりあえず玄関から道路に出るまでの除雪(但し道路の除雪はないし、新聞もこない、明日もこの状況は変わりそうにないとも)、それから駐車場の屋根に積もった雪下ろしで1日暮れたとのこと。
雪国なら、地域の道路および生活環境の除排雪など、総合除雪体制は整備されていることでしょうが、雪国ではないところに、”想定外の記録的大雪”となれば、たちまち日常生活の歯車が狂ってしまう”もろさ”をあらためて痛感すると共に、雪国のご苦労も体感したことでしょう。
午後、荒れ模様の天気がほぼ収まった日溜まりに、ご近所のスズメが1羽、じっと暖をとる姿もありました。
※フィギュア男子では日本初の快挙、羽生選手金メダルのホットニュースの日でもありました。
| 固定リンク
「自然」カテゴリの記事
- 三寒四温で進む春(2021.03.03)
- 3月スタート(2021.03.01)
- 2月は逃げる/カワヅザクラ開花はじまる(2021.02.28)
- 満月(2021.02.27)
- ”月は東に 日は西に”、もどき(2021.02.25)
コメント