アブラチャン、ダンコウバイ、サンシュユ(2014/3中旬)
今日はやっと春らしい1日になりました。
今シーズンは寒かったせいで、花木の開花が遅れています。
●アブラチャンとダンコウバイ:
先日出かけた星野の里(栃木県)でも、例年なら開花が始まっているアブラチャンとダンコウバイはまだ蕾のままでした。
黄色い花の盛りに時期には両者の区別がいつも難しいのですが、蕾が残っている時なら違いは歴然としています。
※アブラチャン冬芽(尖っているのが葉芽、丸いのが花芽):
●庭では、ずっと足踏みしていたサンシュユが、やっと開きはじめました。
線香花火のような黄色い花です。
陽射しはすっかり春のものです。
| 固定リンク
「植物」カテゴリの記事
- 雑記(クリスマスローズ開花ほか)(2021.03.07)
- レンギョウ、ギンヨウアカシア(2021.03.05)
- 三寒四温で進む春(2021.03.03)
- 2月は逃げる/カワヅザクラ開花はじまる(2021.02.28)
- ツバキ開花 (2021.02.26)
コメント