ハオルチア・ザラメレツーサ(多肉植物)
先頃ホームセンターの園芸コーナーで見かけて、衝動買いしてきたハオルチア・ザラメレツーサです。
●ハオルチア・ザラメレツーサ:
なお、今まで、ハオルチア・オブツーサを“飼育”しています。
●ハオルチア・オブツーサ:
どちらもアフリカ原産のユリ科ハオルチア(Haworthia)属の多肉植物です。
植物全体を直射日光に曝したり、冬の寒さに曝したりすると耐えられずに枯れることがありますが、それだけ気をつければ他にはあまり手が掛からず、横着者にはうってつけのグリーンです。
| 固定リンク
「植物」カテゴリの記事
- ヤマアジサイ開花、ナミテントウなど(2021.05.27)
- ヘメロカリス開花/ 明日(5/26)は皆既月食(2021.05.25)
- フヨウの葉を巻くハマキガ幼虫と成虫(ワタノメイガ)(2021.05.22)
- クロネハイイロヒメハマキ(成虫/幼虫)(2021.05.21)
- バラシロヒメハマキ/不明のハモグリガ幼虫(2021.05.14)
コメント