ミコアイサ♀(205/1)②
遠くに浮かんでいたのを見失ってから15分ほど後、池の中州の水際で居眠りしている少数のマガモの近くにいるのを見つけました。
すっかりリラックスした様子で盛んに羽繕いを繰り返していました。
そして5分位経過した後、おもむろにマガモが”寝ている”傍に上がって、目を閉じお休みモードに。
”仮眠時間”は5分程で、すっきり目覚めて周囲を確認すると水に降り、脚を後方にぎゅーっと延ばす”のび”をしてリラックス運動?も。
まだ枯れヨシの陰から見られていることに気づかないで、こちらに向かって泳いできます。シャッターチャンスです。
最初に見つけてから30分間ほどのお付き合いをして、暇人退散。
=続/後日談へ=
| 固定リンク
「鳥」カテゴリの記事
- 雑記(クリスマスローズ開花ほか)(2021.03.07)
- 3月スタート(2021.03.01)
- 2月は逃げる/カワヅザクラ開花はじまる(2021.02.28)
- ツバキ開花 (2021.02.26)
- ”月は東に 日は西に”、もどき(2021.02.25)
コメント