サクラの春
”エイプリルフール”のイベントであってほしい出来事もなくならないヒトの世界。
ともかく束の間のサクラフィーバーのもと、4月スタート。
昨日、5月中旬並みの気温になって一気にほぼ満開になった幸手市権現堂桜堤まで。
ウイークディでも駐車場は満車で、渋滞する車を尻目に、午後からのんびり自転車で気楽な”お祭り”観察。
ちょうど逆光になる時間帯だったので、コンデジ写真はダメでしたが、きれいな風景でした。
今後しばらくはっきりしない天候が続くという予報ですが、何時まできれいでしょうか。
※なお”新年度”を機に、ブログはこれまでのほぼ毎日の更新をやめて、すこしのんびりすることにいたしますのでよろしくお願いいたします。
平凡な日常に埋没するせいでマンネリ記事が多いこと、また利用可能なディスク”容量”も減少してきたことなどのため。
| 固定リンク
「自然」カテゴリの記事
- セグロセキレイ、イソシギ、その他(2021.02.23)
- モンキチョウ(2021.02.22)
- 進む季節(2021.02.20)
- 月影(2021.02.18)
- 虹(主虹と副虹)(2021.02.15)
コメント