« カンムリカイツブリ(2015/11) | トップページ | ウラギンシジミ♀(2015/11) »
いつもなら、かなりの群れのヒドリガモがたむろしている池ですが、今シーズンはあまり姿が見えません。 どこに行っているのかと思っていましたが、たまたま通りかかった川沿いでのこと。 大型の雑草が刈り取られたあとに、気温が高めで雨も多かった天候続きのせいで、あたかも春先のようにイネ科の青草がのびてきた堤防斜面に、ヒドリガモの一群が降りたって、食事の最中でした。
例年なら、北に帰る春先に、若草が茂りはじめた堤防で見られる光景なのですが・・・
2015年11月16日 (月) 鳥 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント