バイカオウレン
●バイカオウレン
野の花自然園の林床に咲いていた標本です。
梅の花に似て、白い花弁に見えるのは萼片、先端が黄色いヘラのようになっているのが花弁で、蜜腺があります。蜜を求めて小昆虫が訪花します。
※自生分布域や環境は限局的なようで、里山などの自然に自生しているのを観察したことはありません。
余談ながらセリバオウレンに関しても同様です。
| 固定リンク
「植物」カテゴリの記事
- ヤマアジサイ開花、ナミテントウなど(2021.05.27)
- ヘメロカリス開花/ 明日(5/26)は皆既月食(2021.05.25)
- フヨウの葉を巻くハマキガ幼虫と成虫(ワタノメイガ)(2021.05.22)
- クロネハイイロヒメハマキ(成虫/幼虫)(2021.05.21)
- バラシロヒメハマキ/不明のハモグリガ幼虫(2021.05.14)
コメント