アシブトハナアブ、フタホシヒラタアブ、ナミホシヒラタアブ
春のハナアブ3題
●アシブトハナアブ:
3月下旬、花数はまだ少なかったものの、ハナニラ、チオノドクサ、スノーフレーク(スズランスイセン)などが咲いていた庭にやって来た一匹。
花には目もくれず、もっぱら日向ぼっこが目的だったようです。
●フタホシヒラタアブ:
草原に群生したトウダイグサやオオイヌノフグリの花を巡っていたもの。
複眼の間がひらいていないので♂のようです。
※ナミホシヒラタアブ:
余談ながら、一見よく似ているヒラタアブ仲間です。
先の記録からナミホシヒラタアブの画像再掲。
| 固定リンク
「昆虫」カテゴリの記事
- 三寒四温で進む春(2021.03.03)
- モンキチョウ(2021.02.22)
- ナナホシテントウ(2021.02.06)
- 越冬中のキタテハ(2021.01.28)
- ヤノナミガタチビタマムシ、フサヤスデの仲間(2021.01.14)
コメント