« ヒカゲチョウ | トップページ | コガネグモ/ナガコガネグモ(幼体) »
蒸し暑さにかまけてエアコンの効いた部屋に閉じこもりの日々で運動不足に。 そこでやむなく夜の公園まで夜間ウオーキング開始。 夜間照明があるので公園内は問題ありませんが、途中の田舎道は、夜間は見通しが悪く車も増えて要注意になりました。。
安全のために懐中電灯と、首にかけられるウオーキングライトを点けて往復。
夜8時頃。 ニイニイゼミが方々で羽化しているのが懐中電灯の光の中に浮かびます。 さして珍しくもありませんが写真に。
アブラゼミは抜け殻だけでした。
こんな暇つぶし・寄り道をしていると運動になりませんから今回限りに。
2016年7月20日 (水) 昆虫 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント