フクジュソウ
先日出かけた栃木県の[野の花自然公園]で観察した福寿草です。
金色に光り輝いていました。
●フクジュソウ(キンポウゲ科フクジュソウ属):
林床に生える多年草。
お正月には、促成栽培された鉢物の花が普通に観られますが、自然地での開花時期は2~4月。
| 固定リンク
「植物」カテゴリの記事
- 2月は逃げる/カワヅザクラ開花はじまる(2021.02.28)
- ツバキ開花 (2021.02.26)
- モンキチョウ(2021.02.22)
- 雑記 (2021.02.14)
- オオイヌノフグリの種(2021.02.12)