コサギ
町裏を流れる雨水排水路。
コサギが飛来しましたが、たった5メートルほど歩いただけで直ぐに飛び立って行きました。
例年のことですが、今頃の季節(9月下旬から11月初旬くらいにかけてはボラの群れが遡上してくるのですが、今は魚影はまったくありません。
それでも時折、コサギ(留鳥)が飛来することがあります。
人通りが絶えないので、警戒心の強いコサギは水路に降り立っても直ぐに飛び立って行きます。
やはり小魚がいて広い池の方がよさそう。
| 固定リンク
「鳥」カテゴリの記事
- 雑記(クリスマスローズ開花ほか)(2021.03.07)
- 3月スタート(2021.03.01)
- 2月は逃げる/カワヅザクラ開花はじまる(2021.02.28)
- ツバキ開花 (2021.02.26)
- ”月は東に 日は西に”、もどき(2021.02.25)