« アカメガシワの種 | トップページ | キリ(桐)の蕾と果実 »
●ニシキギの果実: 植栽された落葉低木のニシキギ。 枝に、硬いコルク質の翼をもつのが特徴。
・果実: 晩春に長い柄の先に淡緑色の小さな花をつけ、秋の紅葉の時期には楕円形の実が熟して開裂し、中から橙赤色の仮種皮を被った種子が顔を出します。 その時が一番きれいですが、今はもうすっかり葉を落とし、開裂した果実からのぞいた種もほとんど落下し(あるいは鳥に食べられたりして)、色あせて干からびかけた種が少し残っているだけになっていました。
2018年1月12日 (金) 植物 | 固定リンク