レインリリー/セマダラコガネ
●レインリリー:
雨上がりの後で一斉に開花する開花するレインリリー(ゼフィランサス:園芸種)
そして、別の場所に開花していた数輪の花弁が何者かにひどく食べられて汚らしくなっていました。
●セマダラコガネ(コガネムシ科スジコガネ亜科):
その食害された花の傍で、まだ乾ききらない下草の陰にひっそりと休息していたのはセマダラコガネ。
これが花を囓った犯人かどうかは分かりませんが、広い範囲の植物を食害する害虫仲間です。
捕まえて処分。
大きさ10mmほどで、薄茶色と黒色のまだら模様の小さなコガネムシ。
先が3つに分かれた触角が目立ちます。いろいろな植物を食害する普通種。
出現時期は6~8月、分布は日本各地。
| 固定リンク