ノアサガオ開花
近年、田圃域を通る生活道路の改修整備工事が行われて、それまで蔓性雑草が大繁殖する支えになっていた金網フェンスはすべてガードレールに変わり、両端に土面が露出していた路面も隙間なく舗装されて、雑草の繁殖する環境は皆無となりピカピカになっていました。
それですっかり姿を消していたノアサガオが、なんと水路側の道路擁壁法面に伸び出して、梅雨空の下に早くもきれいな紫色の花を開いているのを目にしました。
あらためて丈夫なものだなあと感心して、カメラを向けてしまいました。
| 固定リンク
「植物」カテゴリの記事
- モンキチョウ(2021.02.22)
- 雑記 (2021.02.14)
- オオイヌノフグリの種(2021.02.12)
- 春一番/フクジュソウ、オオイヌノフグリ(2021.02.04)
- 雑記(2021.02.02)