« サザンカ開花 | トップページ | 池の留鳥カイツブリなど »
過去ログですが、初見の冬鳥の記録。
台風24号通過後の池で。 10月2日、留鳥のカルガモに混じって少数の冬鳥らしい鳥の姿が遠望できました。
●ハシビロガモ: 双眼鏡で覗いている間に、今シーズン初見の、ごく少数のハシビロガモを見つけました。 まだ非繁殖期の翅色の♂エクリプスも居たようです。 移動中の一時立ちよりで、その後は現在までまったく見かけません。
●ヒドリガモ: こちらも同じ時(10/2)に初見。 同様に数羽が休息中でした。
・その後10月下旬には10数羽の群れがいるのを観察しています。 現在も時々見かけますが絶対数はとても少ないです。
2018年11月21日 (水) 鳥 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント