« モンシロチョウ、ヒドリガモなど | トップページ | 春たけなわ »
近年はめっきり姿を見る機会が減ってしまったキタテハですが、先日訪れた公園で、久しぶりに1頭だけひらひら飛んでいるのを目にしました。
少なくなったのはキタテハだけではありません。原因はわかりませんが、キタテハ幼虫の食草はカナムグラで、雑草として繁茂していた大きな群落が、近年継続的に行われてきた改修・整備工事などによって激減しています。 そのせい等も影響しているのでしょうか。
それはともかくとして、地上に降りたところを撮ることができて確認しました。
2019年3月24日 (日) 昆虫 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント