« ヒメクロオトシブミの揺籃、その他 | トップページ | アジアイトトンボ、ワモンノメイガ、ブドウトリバ »
●ムナグロ(チドリ科)旅鳥: 今シーズン2回目、先日、田植えの終わった田んぼを通過していったムナグロ(春と秋に日本を縦断している旅鳥)8羽ほどの小グループを観察しました。 昔と違って田んぼにドジョウなどの餌になる生き物がほとんど見当たらなくなった昨今。 それに比例して当然のように通過していく頻度も個体数もすっかり減少してしまいました。 雌雄同色で、顔や体が淡色で茶色っぽいのは冬羽で、顔や胸が真っ黒いのは夏羽の個体です。
2019年5月14日 (火) 鳥 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント