今夜の(6/16)月と木星
昨日は終日冷たい雨と少し強めの風で日中の最高気温は20℃、そして今日は晴れて強い日差しが照り付け、最高気温31℃で蒸し暑い一日という、梅雨の晴れ間。
夜になって外に出ると少し強めの風でしたが、よく晴れた空に月齢13の明るい月(明日は満月)、
(木星の)デジカメ・ズーム撮影でも(ただし(三脚なし)手持ちで、露出1秒という条件下でさすがにすごい手振れですが)(木星の)「ガリレオ衛星」と呼ばれているサイズの大きい4つ(イオ、エウロパ、ガニメデ、カリスト)のうちの3つが撮れていました。
| 固定リンク
「自然」カテゴリの記事
- 闇夜に烏(2021.05.26)
- ヘメロカリス開花/ 明日(5/26)は皆既月食(2021.05.25)
- まだいるコガモ(冬鳥)(2021.04.28)
- 田植えシーズン到来(2021.04.23)
- ヤエザクラ、ハナミズキ開花;ツリバナに害虫クロウリハムシ(2021.04.02)
コメント