キジ
衣替え、そして梅雨の季節になりました。6月の平均気温は平年より高めという予報で、蒸し暑さがこたえそう。
●キジ:
毎年春になると池端の草原に姿を見せていたキジでしたが環境変化とともにすっかりその頻度も少なくなりました。
今年は4月中旬に、一度だけ、どこからともなく”ケーン”という♂キジの鳴き声を聞いたことがありましたが姿は見ませんでした。
そして先日(5/28)、50mほど前方の、運動広場脇の空き地の雑草の中から突然姿を見せたのに気が付きました。
舗装遊歩道端に立ち止まりしばらく辺りの様子をうかがっていましたが、やがて池に続く草むらに消えていきました。
雑食性のキジですが、辺りには餌になりそうなものもなさそうです。
| 固定リンク
「鳥」カテゴリの記事
- 3月スタート(2021.03.01)
- 2月は逃げる/カワヅザクラ開花はじまる(2021.02.28)
- ツバキ開花 (2021.02.26)
- ”月は東に 日は西に”、もどき(2021.02.25)
- セグロセキレイ、イソシギ、その他(2021.02.23)
コメント