「3県境」
本日(12/22)当地の日の出は6:48、日の入りは16:31。
朝から肌寒い曇天で最高気温9℃。最低気温2℃。
夕方から雨になり、一層 昼の時間が短かったように感じた冬至・一陽来復でした。
ゆず湯にカボチャ、とワンパターンですが・・・本日を境に昼の時間が少しずつ長くなります。
******************************************************
先般、久しぶりに渡良瀬遊水地まで出かけて少し歩いた後、近くの“道の駅きたかわべ”で遅めの昼食をとりました。
その折に、食堂のテーブルの前に『3県越境 たった3分の旅』という新聞記事の切り抜きが掲示されていました。
実は3年ほど前、「3県境」についてはローカルニュースで知っていて、その時についでもあって既に現地は見ていたのですが、
道の駅からは徒歩で5分ほどの近場で、その後整備されたというので、再度行ってみました。
終日曇天の肌寒い平日の午後という時間でもあり、現地には他に見学者の姿はありませんでしたが、ささやかながら町おこしの“観光スポット”になっているのでしょうか。
| 固定リンク
「雑記」カテゴリの記事
- 闇夜に烏(2021.05.26)
- 田植えシーズン到来(2021.04.23)
- クロヒラタアブ(?)(2021.03.13)
- 雑記(ケヤキ/災害)(2021.03.11)
- 雑記(クリスマスローズ開花ほか)(2021.03.07)
コメント