ジョウビタキ♀(冬鳥)初見
北国からは雪の便りが聞かれるようになりました。
1昨日は関東も冷え込んで所によっては初雪が降ったようです。
* *
昨日、今シーズンも庭に冬鳥のジョウビタキ♀が姿を見せました。
これまでで一番遅い初見の記録です。
リビングから観察したので写真を撮ろうとレースのカーテンを開けたら、驚いたのかすぐに飛んで向かいのテレビ・アンテナに止まりました。
残念ながら背を向けて止まったままで、しばらく後に飛び去って行きました。
例年、10月下旬から11月中旬くらいの間に、住宅地の庭を戸別訪問しながら通り過ぎていきます。
その際に、我が家にもごく短時間立ち寄り庭木などに止まってピョコンとお辞儀をするしぐさをしてから通り過ぎて行くのです。
これまでの初見記録で一番遅い期日です。
| 固定リンク
「鳥」カテゴリの記事
- セグロセキレイ、イソシギ、その他(2021.02.23)
- 亜種ダイサギ?(2021.02.17)
- 今朝の残月/カラス(2021.02.09)
- 雑記(2021.02.02)
- 雑記(2021.01.29)
コメント