« ツグミ(冬鳥) | トップページ | ヒイラギナンテン、ハクモクレン、ネコヤナギ、ユキヤナギなど開花 »
今日は朝から快晴で最高気温16℃とぽかぽか陽気に。
・気が付かなかったのですが、2月初旬、蕾が膨らみはじめていたクリスマスローズの一株(ブラックパール)がひっそりと下向きに開花していて、 そして、ピンクのツバキが7~8輪開花していました。昨年枝を切り詰めたせいもあって、例年より開花は遅いです。 開花したツバキの数輪は、姿も鳴き声も気づきませんが、ヒヨドリが花びらを齧り蜜を吸っていったようです。
2020年2月24日 (月) 植物 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント