チュウダイサギ、コサギ
本日は春分の日。日中最高気温は18℃。
昨夜からずっと強めの風が吹いて、花粉の飛散は非常に多い、という一日に。
しばらくは続く悲惨予報。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
撮りためた画像から
●チュウダイサギ:
2月中旬、農業用水路に降りて小魚を漁っていたチュウダイサギ。
風の弱い晴天下、さしてきれいでもない浅い水面が”水鏡“になっていて、一瞬、アレッ?と思うような姿を映していました。
2、3分見ていた限り獲物を捕った様子はなく、ほどなく土手に上がり、やがて飛び去って行きました。
その時、田んぼに佇んでいたのはコサギでした。
レンズを向けると胡散臭そうに見ながら歩きだし、やがて飛び立っていきました。
| 固定リンク
「鳥」カテゴリの記事
- 3月スタート(2021.03.01)
- 2月は逃げる/カワヅザクラ開花はじまる(2021.02.28)
- ツバキ開花 (2021.02.26)
- ”月は東に 日は西に”、もどき(2021.02.25)
- セグロセキレイ、イソシギ、その他(2021.02.23)
コメント