バン(若鳥)
撮り置きの写真から。
●バン:
https://kuromedaka-saitama.cocolog-nifty.com/blog/2017/07/post-9075.html
・(若鳥):
かつては例年晩秋の頃になると個体数は少ないものの、川筋にバンの若鳥が移動してきて3月ころまで暮らしているのを観察していました。
しかし近年は姿を見ることがまれになりました。
今シーズンは昨年12月末に川で1羽のバンを見かけただけで、それ以降は観察することはありませんでした。
見かけた個体は嘴の先端は黄色、その上から額にかけての「額板」はまだ十分発達していない若鳥のように見えました。
(傍にいたのはヒドリガモ上♀、下♂)
| 固定リンク
« ホオジロ | トップページ | ササグモ(初見) »
「鳥」カテゴリの記事
- 3月スタート(2021.03.01)
- 2月は逃げる/カワヅザクラ開花はじまる(2021.02.28)
- ツバキ開花 (2021.02.26)
- ”月は東に 日は西に”、もどき(2021.02.25)
- セグロセキレイ、イソシギ、その他(2021.02.23)
コメント