« ”薹(とう)が立った”フキノトウ | トップページ | バン(若鳥) »
撮り置き写真から:
●ホオジロ: 2月中旬、池端に残る立ち枯れヨシに1羽静止していたもの。 近隣のフィールドではめっきり少なくなってしまったホオジロです。
生息地は平地から山地の草地、農耕地や林縁など、やや開け環境ですが、近隣では、餌になる昆虫類が生息する農耕地やヨシ原などの草叢が減少するなどの環境変化にもよるのでしょうか。 (余談ながら、冬には同じ環境に姿を見せていたホオアカやカシラダカなどの姿は近年全く見なくなりました。)
2020年3月 9日 (月) 鳥 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント