カラスウリの花
●カラスウリ開花:
水田沿いにある民家の大きな生垣にカラスウリが大繁殖していて、日没後、7時過ぎになると一斉に真っ白いレースの繊細な花を開きます。
ご近所には、わざわざ見に行く暇人もなさそうなので、マスク、懐中電灯、虫よけスプレーを持って久しぶりに写真撮りに。
蒸し暑いばかりの夜気にまとわりつかれてうんざりしながらも、懐中電灯の光だけで(フラッシュ無し)のへたくそな写真ですが雰囲気は何とか撮れたとして、そそくさと引き上げてきました。
三脚や光源の準備をしていけばもう少しましな画像が撮れるかと思うのですが・・・
(画像はクリックで拡大します)
※カラスウリの開花過去ログ
① https://kuromedaka-saitama.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/post-c2ef.html
② https://kuromedaka-saitama.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-8fee.html
| 固定リンク
「植物」カテゴリの記事
- ヤマアジサイ開花、ナミテントウなど(2021.05.27)
- ヘメロカリス開花/ 明日(5/26)は皆既月食(2021.05.25)
- フヨウの葉を巻くハマキガ幼虫と成虫(ワタノメイガ)(2021.05.22)
- クロネハイイロヒメハマキ(成虫/幼虫)(2021.05.21)
- バラシロヒメハマキ/不明のハモグリガ幼虫(2021.05.14)
コメント