« 田起こし/田んぼを紅色に染めたイヌタデ | トップページ | 晩秋の日暮れ前 »
今シーズンは極端に少なかったアキアカネ。 シオカラトンボを除き、ほかの種類のトンボもほとんど姿が見えませんでした。 原因など全く分かりませんんが、ともかく記録のための記録に。
●アキアカネ: 10月下旬、夕日の当たる午後4時過ぎ、まだ田圃脇に生え残っていたニラの茎や枯れ草の茎に止まっていたアキアカネ2個体。 初めてで終わりの観察記録。
・参考までに: 11月初旬、渡良瀬遊水地で少数ながら飛んでいた赤トンボ。 どこかに止まるのを辛抱強く待って、やっと地面に降りて静止した1匹。観察できた証拠写真。
2020年11月17日 (火) 昆虫 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント